
ジャン
蝶々の形にカットしました
触角が切れちゃいました

4-5ヶ月間ずっと買うかどうしようか迷っていました
が
一ヶ月ほど前ついに購入しました
家庭用カッティングマシン?というようなものです
「スキャンカット」と言います

タッチパネルで操作できます
購入してすぐに
付属の紙を楕円にカットしてみましたが
それっきりになっていました

粘着シートになっている台紙にカットしたい紙を乗せ
ここに装着
自動で刃が動いてカットしてくれます
楕円の次にカットしたのがこの蝶です
パソコンでデザインを起こしてデータをスキャンカットに送って作りました

細かなカットに限界があるようで
触角は半分切れませんでした
勢いで作った割には
まあまあ上手くできたかな

下に敷く粘着シートに
カットした細かな紙がくっついて取れなく汚らしいです
刃の圧力も強かったのかシートに跡がついてしまいました
使い方がまだよくわからないところがいっぱいあります
いろいろ調整と実験が必要みたいですね

アトリエに時計設置!\(^o^)/
アトリエの壁に掛ける時計をずっと探していました
なかなか気に入ったものがなかったので
とりあえず家にあった時計を置いていました
が、、、ついに見つけましたo(^▽^)o
ウェスタンパパがネットで見つけて、しかもプレゼントしてくれたのです (*´∀`人 ♪
文字盤は絶対ローマ数字!と決めていました
このキリッとしたローマ数字!
ネットで見た瞬間に「これだ!」と決定

届いた時計を手に取ってみると
文字盤も美しいのですが
時計本体の木の質感や厚みのある形が予想以上に良くて・・・

見ていてうっとりo(≧ω≦)o

当初予定していた場所ではなく
せっかくなので
時計の形がよく見えるアトリエの入り口に設置しました

そばで見ると木目が(」*´∇`)」
KATOMOKU((加藤木工)という木工専門のメーカーで作られたものです
文字盤が気に入って選んだ時計でしたが
時計自体の形に大満足です+゚。*(*´∀`*)*。゚+

カリグラフィーを習いに来られているIさんから
素敵なプレゼントをいただきました
(年末の断捨離で出たクロスステッチの本を
Iさんにもらっていただきました(#^.^#))
とても刺繍の得意なIさんお手製の刺繍入り巾着

私のイニシャルKとN
Nの中にかっこ良くkが収まってます
素敵なデザインです
私がブルー好きと知って
ブルーを基調にしてベージュと合わせてます
これもまた私の好きな取り合わせの色パターンです

ラッピングに使ってあったマスキングテープも
ブルー系がいっぱいで♡
引っ越しの二日目に自宅を見に行った時に
郵便で送られてポストに入っていました
自宅とは違う仮住まい先で
勝手も違うし・・何だか寂しい気持ちでいたのですが
プレゼントを開けて
とてもほっこりして元気が出たのを覚えています
ありがとうIさんp(*^-^*)q

息子くん一号から一眼レフのカメラをもらってしまいました
これで二台目
今まで使っていたカメラも6年前に彼から誕生日にプレゼントされたものです
今回も私がいつもカメラを使っているのを見て
このカメラの方が性能が良いからと言ってプレゼントとしてくれました
最初のカメラは新しいカメラを買って使わなくなったからみたいで
今回も貰い物なのだそうですが・・・
私のことをいつも気に掛けてくれる息子くんに感謝です

(今ではもっと性能の良いカメラが出ているようですが・・
私にとってはこれで充分)
使っていたカメラよりは機能が増え画素数も上がっているようです
が・・
今までもそんなに使いこなせてなく(汗)
申し訳ないような・・・
それでもやっぱり新しいカメラはいいなぁ〜
息子くんに感謝しながら
これからはこのカメラを使わせてもらいます

ジャン。
先日の私の誕生日に宅配便で届いたんです。
かなり大きい・・・包みには「LUPICIA」って書いてあります。・・・これって紅茶?
開けてみると・・・・・BOOK型の箱が・・・・

ジャーン。
中身はこんなにカラフルな紅茶のパッケージが100種類。
息子くん1号とお嫁さんからのプレゼントでした。
なんて素敵なことするのでしょう。
実は、プレゼントが届いた時、横に彼らもいました。
二日前に連絡があって、「遊びにいくわ〜」と軽いいつもの感じで来てたんです。

私が紅茶好きなので、誕生日にはこれを贈ろうと、ずいぶん前から決めてたそうです。
BOOK型のデザイン、中身のパッケージの配色・・・・
息子くんは私のツボを知っています。
興奮して写真を何枚も撮ってしまいました。

パッケージの色はぜーんぶ違いますよ。もちろん中身の紅茶も。
100種類の味が楽しめます♪ それぞれの紅茶の説明書も。
以前、LUPICIAの紅茶愛飲してました。福袋なんかも楽しくて。
ご無沙汰してましたが、商品もずいぶんおしゃれなものが増えましたね。今、我が家はもっぱらリプトンですが。(リプトン、なかなか美味しいですよね)

ここはパステル

ダーク

ビビット
・・・色エンピツみたい。
可愛い孫とお嫁さん・・・・
その日の夕方、息子くん2号、3号もたまたま帰って来たので、とっても賑やかな夕食になりました。
食後には買って来てくれたケーキ。
ボソボソ〜っと「HappyBirthday」の歌も歌ってくれました。(ケーキを食べる前に歌を歌ってロウソクの火を消す・・・・子供達が小さい頃から変わらない習慣になってたみたい。でもまさか20歳を過ぎた青年達が歌ってくれるとは思いませんでした)・・・涙涙・・・
みんなありがとう ^_^
孫が帰ってから、いじけてる人が一名。
ウェスタンパパです。
私だけ祝ってもらえて・・・・・そんなんじゃありません。
実は、孫が彼の顔を見ると泣くようになってしまったから。(人見知りが始まったみたい。男の人を見ると泣く赤ちゃんがいるとか聞いてましたが)
あんなに大好きな孫に嫌われてしまって・・・・[恋人にフラれたみたいな気持ち]って言ってます。
大丈夫。今だけだから。